
ePCI協力教員の矢嶋宜幸先生(昭和大学病院リウマチ膠原病内科)が2017年3月、京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻専門職大学院を無事修了され、公衆衛生学修士号を授与されました。 矢嶋先生、おめでとうございます! […]
ePCI協力教員の矢嶋宜幸先生(昭和大学病院リウマチ膠原病内科)が2017年3月、京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻専門職大学院を無事修了され、公衆衛生学修士号を授与されました。 矢嶋先生、おめでとうございます! […]
2017年2月27日(月)19時~20時に昭和大学1号館7階講義室において、第1回実践臨床研究コンサルテーション演習(「昭和大学医療人のための臨床研究教育支援プロジェクト(ePCI)」主催)が行われました。 25名の教職 […]
昭和大学研究推進室です。 下記のワークショップ開催のお知らせです。チラシを学内情報共有基盤の教職員掲示板に貼ってあります。 第1回 実践臨床研究ハンズオン演習 ”クリニカル・クエスチョン(CQ)をリサーチ・クエスチョン( […]
昭和大学研究推進室です。2016年11月1日より公開致しましたオンライン学習サイト(http://epci.jp/online_school/)のお知らせです。 「昭和大学医療人のための臨床研究教育支援プロジェクト(ed […]
昭和大学研究推進室です。 第4回実践臨床疫学基礎セミナーは2017年2月13日(月)19時~20時に昭和大学1号館7階講義室において開催され、30名の教職員・大学院生の方々がご参集下さいました。セミナーでは、ePCI プ […]
2017年2月13日(月)19時~20時に昭和大学1号館7階講義室において、第4回実践臨床疫学基礎セミナー(「昭和大学医療人のための臨床研究教育支援プロジェクト(ePCI)」主催)が行われました。 30名の教職員の方々が […]
長谷川 毅 准教授が2017年2月25日に下記の招請講演を行いました。 長谷川 毅.臨床研究はじめの一歩:倫理的配慮も踏まえて.第381回東京産科婦人科学会例会.2017年2月(東京) お声をかけて下さった本学医学部産科 […]
昭和大学研究推進室です。 下記のワークショップ開催のお知らせです。 第1回 実践臨床研究ハンズオン演習 「クリニカル・クエスチョン(CQ)をリサーチ・クエスチョン(RQ)に落とし込む」 の開催概要を下記に示します。 開催 […]
昭和大学研究推進室です。 現在事前参加登録募集中のセミナー以下の通りです。 実践臨床研究コンサルテーション演習 cPCI: consultation Practice for Clinical Inves […]
長谷川 毅 准教授らの論文”Anemia and Long-Term Renal Prognosis in Patients with Post-Renal Acute Kidney Injury of No […]