獲得した競争的研究資金

2025年度

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C) 研究代表者:⻑⾕川 毅

「情報通信技術を活⽤した診療ガイドライン策定・改訂に資する⼈材育成プログラムの構築」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B) 研究分担者:⻑⾕川 毅(代表:情報システム研究機構統計数理研究所 野間久史)

「ネットワークメタアナリシスの統計理論・⽅論の深化と⾰新」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 若⼿研究 研究代表者:⼭路野百合

「がんの⼦どもと家族を中⼼としたコミュニケーションの探求とその普及に関する研究」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B) 研究分担者:⼭路野百合(代表:東京大学 池田真理)

「危機に直面した家族のレジリエンス高めるFamily-focused careの開発とその実装」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C) 研究分担者:⼭路野百合(代表: 聖路加国際大学 相澤恵子)

「危機に直面した家族のレジリエンス高めるFamily-focused careの開発とその実装」

  • 一般社団法人日本私立看護系大学協会若手研究者研究助成 研究代表者:⼭路野百合

「COMMUNICATIONSKILLS IN HEALTHCARE PROFESSIONALS (CSS-HPo)日本語版の妥当性の検証」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 若⼿研究 研究代表者:井上紀彦

「診療情報データのバリデーションとイベント発⽣特定」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B)研究分担者:井上紀彦(代表: 自治医科大学 山名隼人)

「微生物学的検査のデータベースを活用した感染症に関する大規模臨床疫学研究の基盤構築」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C) 研究分担者:井上紀彦(代表: 筑波大学 福田妙子)

「非コントロール高血圧症の周術期の危険性に関する後方視的観察研究」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C) 研究分担者:井上紀彦(代表: 東京大学 木村悠哉)

「生成AI時代の臨床研究手法の開発:研究効率と研究者の批判的思考力向上の両立」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B) 研究代表者:吉岡貴史

「依存脱却と産業成長の両立に向けた潜在的依存症患者のエビデンスに基づく代替行動確立」

2024年度

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(C) 研究代表者:⻑⾕川 毅

「情報通信技術を活⽤した診療ガイドライン策定・改訂に資する⼈材育成プログラムの構築」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 基盤研究(B) 研究分担者:⻑⾕川 毅(代表:情報システム研究機構統計数理研究所 野間久史)

「ネットワークメタアナリシスの統計理論・⽅論の深化と⾰新」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 研究活動スタート⽀援 研究代表者:⼭路野百合

「がんの⼦どもと家族との医療従事者向けコミュニケーション教育プログラムの開発と評価」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 若⼿研究 研究代表者:⼭路野百合

「がんの⼦どもと家族を中⼼としたコミュニケーションの探求とその普及に関する研究」

  • 公益財団法⼈SGH財団 がん看護研究助成⾦ 研究者:⼭路野百合

「がんの子どもとその家族に対する、がん診断に関連したコミュニケーションの実態と医療従事者のニーズ調査」

  • ⽂部科学省科学研究費助成事業 若⼿研究 研究代表者:井上紀彦

「診療情報データのバリデーションとイベント発⽣特定」